変化のこと(10)- 一念ほっけ(サバだけど)
家にヘルスメータが来てから色々と変化が訪れています。
ヘルメ君は去年一年医者に行かなかった(保険を使わなかった)とかでもらったカタログギフトに載っていました。
今まで一人暮らし生活の中で体重計を部屋においていたことはなかったのですが、他に欲しいものがなかったので「あって困るもんでもないか…」くらいに思って選びました。
それが先週後半に届き、夕食後に早速使ってみると、まあ色々と「普通じゃない値」が出てきました。
体重が低い(体脂肪率が13%弱)のとそれに起因する諸々の値はさておいても、基礎代謝量が50代男性の基準値付近というのは何を意味するのか不明です。
省エネ体質? 老人的生活習慣の表れ? あるいはもっと活発に生きろ、とでも?
まあ基礎代謝量はそんな簡単に変わるものでもないらしいので、これを機にとりあえず太ってみることにしました。
具体的には食習慣を変えるのですが、列挙するとこんな感じになります。
・職場でのおやつ時のレーションをチロルチョコ級(¥20)から栗饅頭級(〜¥110)に変更
・土曜のVeloceでブレンドLに加えてケーキ(〜¥300)を追加
・朝食(グラノーラ&ヨーグルト)のつまみをスケールアップ(ex.クッキーひとかけ→バームクーヘン1/4)
・土〜月の夕食後のおやつをグレードアップ(プチシリーズ→シュークリーム、ワッフル等)
・夕食の味噌汁をバージョンアップ
最後がいちばん工夫の余地のある項目なので、味噌汁について書きます。
バージョンとは何かといえば下記リンク参照で、今回はver.5となります。cheechoff.hatenadiary.jp
そして前に書いた傾向通り、今回は「こだわり期」にあたります。
発想は以前のこだわり期とあまり変わりませんが、大きな変化は作り置きをすることにした点です。
これまではどれだけ凝った味噌汁を作るにしても毎晩1食分を準備していました。
実家では普通に2〜3日分の味噌汁を作っていたはずですが、自分には汁物の作り置きの習慣が今まで全くありませんでした。
その理由も明確ではありませんが、今パッとK庭嬢の顔が浮かんだことから察するに、彼女から「夏場に作り置きのカレーを腐らせた話」でも聞かされたのでしょう。
幸い最近の自分は「なんでも一度は経験」モードなので、腐るなら腐ればよくて、ちゃんとそれを鼻で判別したいと思います。
…と威勢のいいことを書きましたが、念のためと思って味噌汁の保存期間について調べると、怪しげなことが書かれていました。
「常温保存は季節に関係なく行わない」…あれま、さようですか。
というわけで、作り置きは2日分あるのでタッパ個分けで冷蔵保存することにしました。
野菜は土曜に買って一度冷凍保存していたので、二度も冷凍するのはどうだろう…という判断です。
夕食に手間をかけるのはいいのですが、週一土曜に買い物で自炊のやりくりを考えるとどうしても「食材を新鮮なままにできたてを食べる」のが難しくなります。
そこはまた関心が出てくれば工夫をすることにしましょう。
自炊味噌汁ver.5の初回ということで写真を撮りました。
奥にいて見づらいですが、今週の具は牛蒡、舞茸、茄子です。
来週は今のところジャガイモ、人参、玉葱かなあと思っています。
基本的に「その時に食べたい野菜を入れる」という方針なので、いざスーパーに行けば気分で変わるかもしれません。
以前のこだわり期では後半にエスカレートして野菜5、6種類+豚肉という「味噌汁(というか豚汁)がメインディッシュ」状態になっていましたが、さて今回はどうなるでしょうか。
前と違って昼もしっかり食べているので、あまりボリュームが膨らむことはないはずですが。
あ、ちなみに味噌汁以外は、寒サバのみりん干しと玄米です。
と、いった食生活の変化が体重増につながるかどうか。
正直言ってあまり興味はないですが(あれ…)、まあこれ以上減って欲しくはないですね。
しばらく経過観察です。