human in book bouquet

読書を通じて「身体へ向かう思考」を展開していきます。

 -脳内BGM

曲に刻む経験の強度、脳内BGMについて

『菅野満子の手紙』(小島信夫)の派生で『白衣の女』(ウィルキー・コリンズ)を読んでいます。 語り手が複数いて、「それぞれの場面で最も適切な者が語る」みたいなことが序文に書いてあります。 今日は一日読むかと思っていましたが、その一人目の手記が…

橋本治の本とロマサガ3のこと

「平日和書」として『退屈な迷宮』(関川夏央)をおととい読了しました。 1月末に読み始め、2週間に5日のペースで読んで、意外に時間がかかりました。 読む前の印象と違って資料的な書物で、内容は南北朝鮮のルポや歴史の解説など。 日本が北朝鮮をもては…

「運動性だけがある音楽」のこと

養老 『The End of the World』には意識的な志向性がありますね。どっちかというと情緒的。『Sinfonia』の方は論理性の追求ですね。 久石 はい、まさにその通り。(…)『The End of the World』は(…)ある種伝えたいことがあって、その認識を持って作曲する…

栄枯盛衰(2011/05/08)

2011/05/08(日) 14:14 店内 Lブレンドコーヒー ¥210 ●漫画のリアルになった時代 (美男美女しか出ないドラマ)とジブリアニメを見て思う 本来リアルに伴う「不整」「しわ」が丁寧に修正・消去された アニメで描かれてしか触れることができない 「リアルが描…